
はっくるくんブログ
12/1(日)午前10時から今年度第1回目となります「手打ちそば教室」を開催しました!

講師は稚内蕎麦雨夜譚会(わっかないそばうたんかい)の皆さま(*^^*)
毎年本当にありがとうございます♡
初心者の方は講師のお手本を見てから実践です!
経験者の方はすぐ作業に入っていただきました☆
講師の方々が傍に付いてくれるので説明を受けながら実践です!

粉をふるって水を混ぜて…
気温や湿度で変化するので調整しながら混ぜ合わせます!

おから状から少しずつ大きくなってきます!

まとめて練っていきます~★


よーく練りますが素早く行います!
「菊練り」で生地を中に練り込んでいきます。

打ち粉を使いながら「のし」の作業です!

麺棒で生地を回転させながらのしていきます!

薄~く均一にのばしていきます\(^^)/

厚みを確認したら包丁で切っていきます~

茹でると少し太くなるので、細く均一になるように切ります!


完成です♡
乾燥しないように注意しましょう~
あとは茹でて試食します(´ω`)

出来立ていただきますっ♡

おいしそう~♡
皆さんとっても上手に出来ていました!

参加者の皆さま、お疲れ様でした!
第2回目は12/8(日)開催です。
お楽しみに~♡